♪わくわくミュージック宝塚♪

ようこそ♪ 武庫山と紅葉ガ丘と塩谷川のちょうど接点にある 小さな音楽教室のブログです♪

教材、楽譜など

2022年、明けましておめでとうございます♡

明けましておめでとうございます! 皆さま、本年もよろしくお願い致します! この年末年始は、私は、自分を休めることを決めて、なるべく無理せずゆったり過ごすようにしました。子どもたちはパワフルなので、なかなかすべてがそういうわけにはいかないです…

クリスマスと発表会計画とカリンバ

こんにちは。 久しぶりの投稿になります。 最近はコロナのこともあるし、私の諸事情もあり、 わくわくミュージックの教室を、あまり大きく拡げず、そのかわり、ひとつひとつを大切に、試行錯誤しつつ、楽しく活動しております。 あたりまえのことが、本当は…

楽器演奏の支援について③音名表示

こんにちは。 さて、今回は、前回からの続きで、 楽器の音名表示について書きたいと思います。 ↑すみません。この写真ファの表示がぬけておりました^^; ご容赦ください。 色おんぷを使うことのデメリットについても前回書きました。 色おんぷを使うこと関し…

楽器演奏の支援について①

こんにちは。 音程のある器楽演奏の支援の仕方について、 私の頭の中の整理のためと、 もしかしたらどこかの誰かさんの役立てるかもにしれないという、2つの目的のためにここに綴っておきます。 ここに書く内容は、私の音楽活動の経験の中で得たものであり、…

学校での音楽活動における支援について考えました

こんにちは。 先日、複数の学校での支援に関わる方とお話をさせて頂く機会がありました。 学校現場での楽器演奏においてどんな支援が出来るかということを主に話しました。 ●色おんぷを取り入れて指導することのメリットとデメリット。 ●色おんぷの色につい…

耳コピー

こんにちは。 なんだか少し、秋の気配を感じる、朝夕ですね‥。 今日のトピックは、耳コピー。 (耳コピー=鳴っている音を聞き取って、楽譜にしたり楽器で演奏したりすること) ピアノをひけるようになる過程で、 楽譜をよく見て弾くのが好きな人と、 耳で聞…

小さな小さな積み重ね

最近、うちの末娘さん、ピアノにハマっています。 ピアノ、前から好きでしたが、なんとなく、雰囲気で自由に弾くのが好きでした。 それが、数カ月前、目覚めたのです☀ 「メロディーを、その通りにひく」という行為に。 彼女は、ずーーっと小さなときから、お…

ポチポチ版でドラムに挑戦♪

先日、大阪の庄内駅近くのローズ文化ホールで行われた、「こどもドラムフェスタ」に参加しました♪ なかなか、目からウロコの楽しい会でした〜。 ドラムの演奏をきいたり、 実際に叩いたり、 踊ったり、歌ったりする、 音楽が好きなヒトにはとっても楽しいイ…

ドラム練習にヨガブロック!

こんにちは! わが家には、ヨガブロックがあります。 100円ショップで購入した、ひとつ200円のヨガブロックが8個。 4つは私がなんとなく色々なことに使えそうだなぁと思って買ったもので、(リトミック、踏み台、椅子、枕、積み木、足置き等) あとの4つは、…

音符の学習

こんにちは。 今日は音符の学習について最近やっていることをかこうと思います。 楽譜を読むことが苦手な方、多いです。私もあまり得意ではなかったし、今でも初見演奏は苦手ですが、 それでも、少しずつでもチャレンジを続けてきて、楽譜を書けるようになっ…

オートハープ

こんにちは。 前回はラップハープについて書きました。 今回は、オートハープについて書こうと思います。 オートハープという楽器をご存知でしょうか? 私は音楽に携わってきましたが、あまり出会うことの少ない楽器です。 昔はアメリカでは音楽の授業で取り…

ラップハープ

4月は、様々ありまして、更新できずでした。 お久しぶりです(^o^) みなさん、新しい学年がはじまり、少し慣れてきて、落ち着いてきたところでしょうか。 今日は、新しい楽器についてかきますね。 音符が読めなくてもひける、とても嬉しいハープ✨✨ 音もとって…

ドの位置②ピースカード

ピースカード♪♪ ピアノ鍵盤には、「ピース」がいっぱいあるよー。どこにあるでしょう? 鍵盤の位置が、まだちょっとあやしい場合は、こんなクイズで遊びます(^o^) 小さな子には、前にもあげた、 2対のサクランボカードと 3本のバナナカードで遊びながら、鍵…

ある日のレッスン ギターで遊んだよ

こんにちは。 今週は雨が降りました。 雨の日のレッスンは、 雨がテーマ(^o^) 先日の小さなお友だちのレッスンでは、 レインメーカーという雨の音がする楽器を使ったり、かえるの合唱を歌ったり、あめふりくまの子を歌ったり………♪ 天気予報、 傘…… 好きなもの…

算数のつまずきの理解 ~算数ができないのか、どう教えればよいのか~

こんにちは。 私の仕事での児童指導員としての立場と、算数につまずきのある子どもを育てている保護者の立場から、このような研修会に参加してきました。 算数は、音楽とも大きな繋がりがあります。 音楽は、算数的に理解する人と、感覚だけで理解する人と、…

ビジョントレーニング③+音感

こんにちは。 またまたインフルエンザが流行りだしているようですね…。 昨年は家族みんなでAもBももらってしまい大変な思いをしたので、今年はなんとか気合いで乗り切りたいなぁと思っていますが…………。 もうもらってしまった方は栄養と休養ではやく元気を…

ビジョントレーニング②読譜、ハンドベル

こんにちは。 前回からの続きで、少しずつ、ビジョントレーニングにもなっているなぁと思う活動をあげていきたいと思います。 これは、音階の書いてあるカードを並べてから(ネル素材の布に不織布のパネルシアター)、それを見て、並んでいるハンドベルを鳴ら…

ビジョントレーニング①

こんにちは〜。 新しい年がはじまりましたね♪ 皆さんの新年のはじまりは如何でしょうか? 私は、早速新しい嬉しい出会いもあり、なんだかハッピーな年の予感がしています(^o^) 私は毎年年末から年始にかけて、一年の疲れがでてしまうからなのか、気が抜ける…

ある日のレッスン「ド」から

ピアノの習い始め。 何からはじめようかな〜。 いつも迷いながら、鍵盤の前に。 鍵盤の並びにはじめから気づいている子もいれば、 全部同じに見えて、ドの場所がなかなか覚えられない子もいます。 たいていのお子さんは、 ピアノは楽しそうだけど、 むずかし…

音符カード&こまルーレット

こんにちは! 今日は久しぶりに、 お気に入りの教材を紹介しまーす。 1つ目。 音符カード。 これは、見ての通り、 上がト音記号、下がへ音記号の カードです。 ト音記号だけのカードやへ音だけのカードだと読めるのに、 なぜか楽譜上では読めない場合があり…

効果的なリズムレッスン♪

こんにちは! 最近、あまりレッスンのことを書いていなかったので、今日はレッスンのことを書きたいと思います♪ 基本的に、レッスンの内容は、 子どもたちの興味、 やりたいこと、 その日のノリ、 こちらのノリ(笑) に合わせて考えていますが、 最近、ヒッ…

体験レッスン用楽譜づくり♪

桜がきれいですねー! 春ですねぇーーー! 今日は楽譜を作りました♪ 体験レッスンに来てくれるお友だち用に♥ この曲がひきたい!っていうリクエストをしてくれたので、 作ってみました。 うーん、わたしが今まで聴いたことのないジャンル✨ 最近の若い子はこうい…

吹きゴマ

こんにちは。 まだまだ寒い日が続きますね。 風邪をひいている方もいっぱいいらっしゃいますね。 学校では、学級閉鎖のクラスもあります。 なかなか外に出て遊ぶこともできないし、 でも家の中ばかりだと退屈してしまうし‥‥。 だからって、テレビやゲームば…

スケジューリング カード

こんにちは♪またまた雨の週末ですね。 わが家は雨にもマケズ、花の道でやっていたハロウィーンイベントに行って、予想以上に楽しんできましたよ。 あめあめあめあめ!文句を言ったって、止むわけでもないし、しゃあない、と腹をくくって、レインコート着せて…

楽譜作成に便利なアプリ

皆さんこんにちは。 気圧の変動が大きく、体調のすぐれない方も多いのではないでしょうか。 なかなかすっきりしないお天気が続きますが、そんなときは大好きな音楽と食べ物と飲み物で、明るい気持ちで乗りきりたいですね! わたしにとっての気分転換は、何か…

ブルグミュラーのアラベスクの魅力

こんにちはー。 皆さん音楽をたのしんでますか? 音楽は、聴くだけでも楽しい、もっともお手軽な癒しであり、娯楽ですよね。 今日のトピックはブルグミュラーのアラベスク。あの有名な曲。ピアノをならっていると、バイエル終わらないぐらいのレベルで皆がひ…

連弾曲、何にする~~?

こんにちは。 今日は爽やかな秋晴れの日曜日。気持ちよいですね。 先日のレッスンでは、ピアノ連弾の曲を 何にしよっかぁ?子どもたちに投げかけてみました。 大きめアンサンブル曲を、思いきりPOPで楽しい感じのTVの曲にしたから、 ピアノ連弾は、ちょっと…

今期のアンサンブル曲

こんにちは。 台風もやっと過ぎ去って、こちら宝塚は、空気が澄んで、気持ちのよい朝を迎えました♪ 大きな台風、ということで不安でしたが、こちらは大きな被害もなくホッとしましたが、皆さんは大丈夫でしたか? 今日は、アンサンブル曲について書こうと思…

リズムカルタ(2)

こんにちは。 前回、紹介させて頂いたリズムのカード。 リズムを覚えるためのことばあそびを紹介させて頂きますね。 この音符を読むのが、意外と難しいようで、 なかなか、これを見てすぐに、リズムをうてるようになりません。 そこで、よくやる方法です。 …

リズムカルタ

こんにちは。 今日のレッスンではリズムのカルタをしました♪ 最近このカードをよくつかっています。 これ、ちょっと急いで作ったものですが、 かなり、色々なあそびができます。 たとえば、 ★神経衰弱して、めくったカードのリズム打ちをする。 ★勝ち負けが…