♪わくわくミュージック宝塚♪

ようこそ♪ 武庫山と紅葉ガ丘と塩谷川のちょうど接点にある 小さな音楽教室のブログです♪

ブルグミュラーのアラベスクの魅力

こんにちはー。

皆さん音楽をたのしんでますか?

音楽は、聴くだけでも楽しい、もっともお手軽な癒しであり、娯楽ですよね。

 

今日のトピックはブルグミュラーアラベスク。あの有名な曲。ピアノをならっていると、バイエル終わらないぐらいのレベルで皆がひいてみたくなるあの曲。

 

ラシドシラー ラシドレミー 

レミファソラー ラシドレミー

と始まるあの曲。

 

なぜ、この曲、子どもたちは皆ひきたがるのだろう‥‥。

ほとんどの子がひきたがるのはなぜなんだろう。

 

短調で、ちょっとすてきだから。

皆がひいてるから。

速くひけると、カッコいいから。

シンプルでいてドラマチックだから。

 

うん、うん、そんなところだろうか‥‥ぐらいしか思いつかなかったんだけど、

 

今日のレッスンでなるほど~と、自分なりの答えが見つかった♪

 

リズムだ!

 

今日、この曲を使って、ドラムを叩いてみた。これ、かなり楽しい♪

 

基本の2拍子のリズムで

タタタタ タン が、何回も何回も登場。

 

歌詞なんかつけたら、たとえば、

オマツリダー タノシイナー オマツリダー ナニタベヨー

  みたいな。(^ω^)

 

Bメロなんて、

ミーシドーラ ミーシドーラのとこ、

ケーキ ケーキ ケーキ ケーキ

ケーキ ゼーンブ タベチャーッターヨー

 

ブルグミュラーさん、ごめんなさい。

勝手に歌詞つけてイメージ壊しちゃってますが、

このように言葉をつけると、ドラムが、叩きやすいのです。

 

 

タカタカタン とリズムのところはスネアドラムやタムで遊び、

ターンタ のところは、ライドシンバルで拍を感じ、

良く出てくる切り替えのところのアクセントはクラッシュシンバルで派手にもりあげ、

 

BメロからAメロにもどるときはタムをまわしてフィルイン

 

アラベスクをドラムで叩こうなんて、あまりしないだろうけど、

この曲、リズム遊びにかなりおすすめですよ~!

 

ドラムじゃなくても、ウッドブロックとか、トライアングルとか、鈴とか使って合奏も楽しそうですよね。

 

 

この曲が好きな方はぜひ、このリズムを感じて遊んでみてくださいね♪

 

 

読んでいただき、

ありがとうございました♪