♪わくわくミュージック宝塚♪

ようこそ♪ 武庫山と紅葉ガ丘と塩谷川のちょうど接点にある 小さな音楽教室のブログです♪

何をして過ごす?①garageband

こんにちは。

とても久しぶりの更新です。

 

レッスンは現在お休みをさせていただいております。感染症が早く落ち着き、安心して皆さんと触れ合って音楽を楽しめる日が来ることを切に願っています🍀

 

我が娘たちも家で過ごす時間が多くなりました。

皆さんはどんなふうに毎日をすごされているんでしょうね。

 

我が家は、やはり好きな音楽を聴くことはとても重要です。でも、下の娘さんたちはあまりストイックに楽器に向かうタイプではないので、時間も楽器もあるわりには、あまり演奏の練習はしません💦

 

でも、やはり音楽への興味や感覚は素敵だし、

何か新しいことをやってもらいたいな〜という私の欲もあって、

ipadを使ってgarage band を10歳の娘と一緒に触って遊んでみることに😉。

前々から私や長女がipadmidiキーボードやアンプを繋いで、音を鳴らしたりしているのをみていたので、興味もあったようです♪

こういう感覚的なアプリの使い方は、流石この世代、スッと入るようです。しばらく触っていたらいつの間にか私よりもスムーズにうごかしています。

まず自由にドラムを打ち込み、コードをつけ、その上にメロディーを乗っける、という順序で音楽をつくっていきました。初DTM

 

ドラム打ち込みは、自動演奏的な感じでもできるようになってますが、やはりドラムを少し叩ける娘は、ドラムセットの画像を叩いてリズムパターンを作るのが面白かったようです。

その次はギターのコード、次はピアノでメロディー。

入力したままのそのままの音を録音すると、タイミングにズレがでてしまいますが、クオンタイズ機能をオンにしておくと、設定の音価にあわせてズレた音を揃えてくれるので、演奏力に自信が無くてもとりあえず出来上がりがキレイになるのが、こういう電子ツールの良いところですね。(もちろんそれによってグルーブがなくなるので演奏力に自信がある方にはクオンタイズはオススメませんが)

とりあえず作ってみた曲は、16小節のかわいい曲になりました✨

このアプリ、もっと複雑なコードや種類が増えたらもっと面白いのになぁといつも思うのですが、

そこは、もっと勉強してMIDI繋げて演奏して入力するとかっていう目標が出来て、それはそれで良いのかもしれないなぁとか思ったりもします。

 

私自身はエレクトーンのデータを作ることをしていたことがあるので、こういうオタクな世界は好きで、音楽を創造するときにはかなり便利なので娘たちにもエレクトーンをすすめてみたこともありましたが、あまり気に入ってはもらえませんでした😉やはり、画面上(視覚)ではわかりにくさがあること、機能が多すぎて何からはじめたらよいかがわかりにくいこと、演奏力や知識が求められること、が原因でした。それが良いところでもあるんですけどね。

garagebandは演奏力があまりない初心者にもとても使いやすくできているし、とりあえず視覚面から入り、すぐ作ったものが形になるところが良いところです。

10歳の子どもでも操作できる簡単さが素敵です。

もちろん使いこなそうと思ったら、知識もいりますが…。

ガレバンなんてゲームじゃん!ってバカにする人もいるけど、なかなかよくできたアプリだと私は思っています。ここまでだれでも触れるように作りあげてくれた方々の努力とアイデアに拍手です。

 

一人で、アプリの中で、色んな楽器を加えていって演奏させて、音の重なりを楽しむ。つくりあげる。

時間がたくさんあるこんな時にしかできないことかもしれません。

本当は人と一緒がぜったい楽しいけど、今はできないから、これはこれでおもしろい世界が広がるチャンスと思って、オタク生活も楽しんでほしいなぁと思っています(^o^)

 

家にいるときはどうしても電子ツールに頼ってしまっています。でもこれは今の時代避けられないことでもあるし、確かに便利で楽しいツールです。

どうせ使うなら、受動的なゲームや動画だけではなく、クリエイティブなことにも使ってほしいなぁと思っています。

 


f:id:wakuwakumusicmomiji:20200423133250j:image

 

続きはまた(^^)/~~~