♪わくわくミュージック宝塚♪

ようこそ♪ 武庫山と紅葉ガ丘と塩谷川のちょうど接点にある 小さな音楽教室のブログです♪

Hikaのつぶやき

吹きゴマ

こんにちは。 まだまだ寒い日が続きますね。 風邪をひいている方もいっぱいいらっしゃいますね。 学校では、学級閉鎖のクラスもあります。 なかなか外に出て遊ぶこともできないし、 でも家の中ばかりだと退屈してしまうし‥‥。 だからって、テレビやゲームば…

オランダへようこそ(詩)

こんにちは。 皆さんはこの詩を読んだことがありますか?ドラマ「コウノドリ」でも紹介されていた詩です。 私は、末娘を産んだ後、皆よりも弱いところがあるとはっきりわかったとき、 色んな気持ちが渦巻いて、 どうしていいかもわからず、 ただネットで検索…

ドラム体験楽しかったね!パンダクラブにて(過去記事)

こんにちは! 思わず「♪ゆーきやこんこ あーられーやこんこ♪」と何度も窓の外を見ながら子どもたちとうたってしまうくらい、雪がいっぱい降りました。 いつもなら元気いっぱい、雪あそびをしたいところでしたが、またまた我が家には違う型のインフルがやって…

装具

こんにちは!皆さん元気にお過ごしですか? 今週は病み上がりからのフル回転で、ちょっと疲れ気味のわたしです‥‥。 1月の始めごろ、長女の脚の装具ができあがりました。これがなかなかカッコいい!! 秋に骨折をしてしまい、長いギブス生活してましたが、1月…

インフルエンザ~~~(>_<)

みなさん、こんにちは。 ご無沙汰してしまいすみません⤵。 まったく更新できていないのに、度々こちらを覗いてくださっている方々がいらっしゃって、‥‥‥‥ ありがとうございますそして、すみません! じつは、わたしと娘二人が インフルエンザに次々にかかっ…

明けましておめでとうございます✨

年が明けました~。 おめでとうございます。 年末は、私も子どもたちも気がゆるんだのか、体調が良くなかったので、大掃除も、大掃除どころか普通の片付けさえできないまま、もちろん(!?)年賀状も出せないまま大晦日を迎えてしまいました。 だから、まだクリ…

クリスマス会

こんにちは。 おそーくなりましたが、メリークリスマス! みなさんは、どんなクリスマスを過ごされましたか? みなさんのおうちにはサンタさんはきましたか?(o^-^o) 教室のクリスマス会をしました。 内容は、 ♪歌 ♪ソロ演奏 ♪アンサンブル演奏 ♪即興で合奏 …

音楽を聴く耳 今日のレッスンから思ったこと

こんにちは。 今回は、数日前のレッスンについてかきます。 来週、毎年恒例の、クリスマス会があります。 演奏を聴き合ったり、一緒にアンサンブルで演奏をして楽しんだり、 クリスマスの歌を歌ったり、ゲームをしたり、プレゼント交換をしたり‥‥。 子どもた…

幼稚園のママたちで合奏をしたよ

こんにちは。 今日も朝は冷えましたね~。 外に干した洗濯物が、ガシガシに凍ってましたよ。 でも、お日様もがんばってくれていたので、 幼稚園のお迎えのころには、自転車でもちょっと気持ち良かったです♪ 今日は、末娘の幼稚園のママたちいっぱーいで、合…

パンダクラブでの音楽あそび(ダウン症親子サークル)

こんにちは! なんだかまたまた急に寒くなってきてますね‥‥。私は、寒いのが苦手なので、急に動きが鈍くなっちゃってます。 さてさて、今回は、パンダクラブでの音楽あそびについて、初めて書きまーす♪ パンダクラブというのは宝塚市で活動している、ダウン…

はじまりバーンとGood !Old-fashioned rock n roll

こんにちは。寒くなってきましたね 今日は、久しぶりに、レッスンのことを書こうかな♪ 先日ののレッスンは、 クリスマス会での演奏に向けての、アンサンブル(合奏)に重点をおきました。 前にも書いたことのある、コッシーやサボさんやスイちゃんが歌っている…

生きること

こんにちは。 お久しぶりです! なかなか更新できなかったのは、 娘たちの入院などが重なったうえ、PTA役員のお仕事も今の時期、わりと多くて、ブログを書く時間と気力がなかったからです。 それでも、いつも覗いてくださっている方もいらっしゃって、 あり…

次女との温かい時間

こんにちは。 今日は、雨でしたが、ある温かいイベントに参加してきました。 障がいのあるきょうだいをもつきょうだいとママのために、考えられたイベント。 障がいのある子どもを育てているセンパイママたちが、これは大切だって思って、自分だって毎日大変…

ヘルプできることの大切さ

皆さんこんにちは。 今日は、久しぶりの気持ち良い秋晴れの日でしたね。 幼稚園のお迎えの帰りの自転車は、とっても気持ち良かったけど、久しぶりのまっすぐな陽射しに負けそうになりました(笑) 突然ですが、皆さんは、困ったとき、すぐにまわりにヘルプをだ…

楽譜作成に便利なアプリ

皆さんこんにちは。 気圧の変動が大きく、体調のすぐれない方も多いのではないでしょうか。 なかなかすっきりしないお天気が続きますが、そんなときは大好きな音楽と食べ物と飲み物で、明るい気持ちで乗りきりたいですね! わたしにとっての気分転換は、何か…

ダブルダッチ 長なわとび

こんにちは。台風が凄かったですが、皆さんは大丈夫でしたか。 絶対、警報で学校休みだろうと、のんびり構えていた娘たちとわたしでしたが、 あら、ぎりぎり、朝の6時、一分前に解除され、ちょっとあわてました(笑) 土曜日に、西谷の児童館で、ダブルダッチ…

柿の葉茶でビタミンC♪

こんにちは。ちょっとお久しぶりです。 色々行事があったり、娘が風邪をひいたりで‥‥。 皆さんは元気に過ごされていますか。季節の変わり目、体調を崩さぬよう気を付けてくださいね。 そんなわけで、今回は、音楽から離れて、免疫力アップトピックです。 前…

余暇の大切さ

こんにちはー♪ 音楽楽しんでますか~。 今日は、個人的に、とてもとても嬉しいことがありました♪家族のことなので具体的には書けませんが、私は今日は、かなりハッピーモードですー。 このハッピーな気持ちのまま、今日は、ブログを書いて、そして、ハッピー…

新しい公園

こんにちは! 今日みたいに秋晴れの気持ちのよい日には、公園に出かけたくなりますね。 宝塚には、西谷の公園や末広公園など、広くて良い公園がありますが、近所には思いきり遊べる公園がありませんでした。 が!!! 嬉しいことに、良い公園がちょっと近くにで…

ジャズライブを観てきました

こんにちは。 昨日は、大阪の音楽大学の ビッグバンド ジャズライブに行ってきました。 素敵でした✨ 何が素敵だったかというと 演奏してる皆さんも、 それを紹介している進行役の先生も、 とっても音楽がだいすきで、 今、音楽を演奏することをとっても楽し…

指のマッサージ

こんにちは。 今回のトピックは指。 指のマッサージ効果は、一石二鳥どころか、三鳥以上はあります! 免疫力についての大先生、安保徹先生は、 爪揉みを著書のなかで、すすめておられました。 そして、作業療法士を生み出している大学のある教授の大先生は、…

運動の大切さ

こんにちは。 今日のトピックは、「運動」。 発達を助けるために、ちょっと発達に心配がある場合、療育にいくことをすすめられます。療育?何?‥‥と思われるかたもいらっしゃるかもしれません。 たいてい、理学療法士さんや、作業療法士さんが体を使う運動療育…

音楽を楽しむためには

こんにちは。 音楽は楽しむことが大事だ~、 と、しつこく、熱く語っておりますが、 音楽を楽しむためには、いったい何が必要なのでしょう。 私が思うのは ①いっぱい音楽にふれること。 ②音楽を使って遊ぶこと。 ③音楽を奏でる楽しさを知ること。 ④他者と、…

わたしのこと、教室のこと(2)

前回からの続きです。いろんな意味での(音楽の勉強&演奏技術色々含めて)自分のスキルアップをしたくなり、 また、プロのエレクトーンプレイヤーの清重浩子先生との不思議な出会いがあり、 そこからもう一度、真剣に音楽に向き合う日々がはじまりました。そし…

わたしのこと、教室のこと(1)

こんにちは。 小学生はやっと給食がはしまりましたね。 母としては、少しほっとするけど、 うーん、でも高校生と幼稚園児のお弁当作りがまたはじまり、どっちもどっちか‥‥と思う今日この頃。でも、皆が元気に、いってきまーす❗と言える、この健康に何よりも…

言語の力を育てたい

こんにちは。 季節の変わり目、皆さんはお風邪などひいていませんか? 私はちょっと、コホコホ咳がでてしまうので、 本当は今日行きたかった、三田の郷の音ホールで行われている、ピアチェーレさんのコンサートに行くのを諦めました(T-T)残念ですがしかたな…

うちのピアノさんとドラムさんとエレさん

こんにちは。最近リビングを模様替えしました。わたし、部屋の模様替えが、大好きなのです。 物が、楽器が、多すぎる、大きすぎる部屋の配置をかえるのは、ほとんどパズルのようなもので、どんなにがんばっても狭いものは狭いんだけど、 その限られた中で最…

夏休みのレッスンは作曲~♪

こんにちは。 こちらに訪問くださり、ありがとうございます。あともう少しで夏休みが終わりますね。夏休みは、いつも学校の宿題におわれている小学生の子どもたちには、 時間に縛られず、ちょっとゆったりレッスンできる、貴重な時間だったりします。いつも…

リトミック研修に行ってきました

こんにちは。 ご覧くださりありがとうございます今日は、リトミック研修に行ってきましたよ。 2歳児のためのカリキュラムを定期的に学んでいますが、 いつも、ウンウン、ほんま、そうよねぇ~と、先生方の実践された上でのおことばは、納得すること多々あり…